top of page

5 日前
日経新聞朝刊でGOKURIの食品開発での活用について紹介されました
明治HD様との事業連携の1つとして、介護食・とろみ調整食品開発に関連して、GOKURIが紹介されました。 日経新聞 2025年2月25日 9面 ビジネス 記事の閲覧は会員限定です
2月20日
2025/02/20 Webサイトをリニューアルしました.
Webサイトをリニューアルしました. サービスサイト gokuri.com のWebサイトもリニューアルしました。
2024年7月3日
2024/07/03 福島イノベーション・コースト機構 イノベーション創出プラットフォーム事業に採択されました.
福島イノベーション・コースト構想推進機構のイノベーション創出プラットフォーム事業「先導技術事業化アクセラレーションプログラム」に弊社事業「『食べて飲み込む』を測り、支える地域ネットワーク事業が採択されました。 詳細はこちら
2023年10月5日
2023/10/05 日経バイテクに紹介されました.
「日経バイオテク」2023年10月05号の「ベンチャー探訪」にPLIMES(GOKURI)が紹介されました。電子版は コチラ ※会員限定記事のため、全文の閲覧には会員登録が必要です。
2023年8月9日
2023/08/09 GOKURI™ 頸部装着型電子聴診器 が医療機器認証を取得しました.
このたび、弊社は頸部装着が可能な電子聴診器の医療機器の認証、および第二種医療機器製造販売業許可を取得いたしました。医療機器の製造・供給における安全性を確保し、医療分野において更なる事業の拡大、社会課題の解決を推進してまいります。 詳細はこちら
2022年4月20日
2022/04/20 AMED事業に採択されました.
AMED(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)事業による令和4年度 「医工連携イノベーション推進事業(開発・事業化事業)ベンチャー育成」に、弊社事業「AIによる嚥下自動解析に基づく誤嚥予防プログラムの開発」が採択されました。 詳細はこちら
2022年3月31日
2022/03/31 明治ホールディングス株式会社と資本業務提携を実施.
2022年3月31日、明治ホールディングス株式会社(本社: 東京都中央区、 代表取締役社長CEO: 川村和夫、 以下「明治ホールディングス」)を引受先とする第三者割当増資により資金調達を実施いたしました。 資本業務提携もあわせて実施し、...
2021年8月17日
2021/08/17 GOKURI4 新製品発表会イベントを開催しました.
2021年8月17日、つくばスタートアップパーク(つくば市吾妻)にて新サービスGOKURI4発表イベント"VITAL”を開催しました。
2020年5月22日
2020/05/22 ドイツNRWジャパン 炉端会議 ライブ配信で、講演を行いました.
2020年5月22日、ドイツNRWジャパン株式会社主催「 NRW Japan Fireplace WebTalk(NRWジャパン炉端会議 ライブ配信) −デジタルヘルス - COVID-19が触媒としてドイツ・NRW州と日本のヘルスケアシステムにもたらす変化...
2020年3月24日
2020/03/24 サイバーダインよりシードラウンド総額1.5億円の資金調達・業務提携を実施
2020年3月24日、CYBERDYNE株式会社(本社: 茨城県つくば市、代表取締役社長: 山海嘉之、以下「サイバーダイン」)を引受先とする第三者割当増資により、シードラウンドで1.5億円の資金調達を完了しました。業務提携もあわせて実施し、嚥下計「GOKURI」の開発と市場...
2019年9月27日
2019/09/27 事業化促進プログラムで、特別講演を行いました.
2019年9月27日、茨城県つくば市で開催された「 茨城テックプランター2019 キックオフ 」にて、弊社取締役兼コミュニケーション・広報担当役員の仁田坂淳史が、製品とそれがもたらす新たな社会へのビジョン、事業化に向けたプレゼンのポイントなどを講演をいたしました。
2019年9月21日
2019/09/21 第6回バイオテックグランプリで損保ジャパン日本興亜賞を受賞.
2019年9月21日、大日本印刷株式会社にて開催された、株式会社リバネス主催のテックプランター2019において、「 第6回バイオテックグランプリ 」で、弊社の 「人工知能が嚥下を測る『GOKURI』」が損保ジャパン日本興亜賞 をいただきました。
2019年9月6日
2019/09/06 ベトナムのTV番組で紹介されました.
ベトナムのTV番組 (2019年9月6日付)で「 Độc đáo thiết bị giúp theo dõi hoạt động nhai, nuốt ở người cao tuổi 」(仮訳:高齢者の嚥下能力を測るのに役立つ独自のデバイス)として、GOKURIを使った...
2019年9月5日
2019/09/05 香港紙「思考香港」で紹介されました.
香港の新聞 思考香港 (2019年9月5日付)に、「 東京觀察/最尖端技術及知識的集聚地 」の記事でPLIMESのビジョン、およびGOKURIのテクノロジーを取り上げていただきました。
2019年8月29日
2019/08/29 ケンブリッジ・イノベーション・センター、ベンチャーカフェでGOKURIを紹介しました.
2019年8月29日、米マサチューセッツ州ケンブリッジにあるケンブリッジ・イノベーション・センター(CIC)が主催する、ベンチャーカフェ「 筑波大学ナイト:The Role of Academia in Innovation...
2019年8月11日
2019/08/11 シンガポール紙「The Straits Times」で紹介されました.
シンガポール最大の新聞 The Straits Times (2019年8月11日付)に、「 The age of artificial intelligence: Helping seniors live longer, healthier in Tokyo...
2019年7月11日
2019/07/11 The Japan Timesで 紹介されました.
日本や世界のニュースを英文で国内外に発信する The Japan Times (2019年7月11日付)に、高齢者の暮らしをよりよくサポートする技術「Swallowing solution」として、PLIMESの取り組みが紹介されました。
2019年6月21日
2019/06/21 グローバル・カンファレンス「Health 2.0 Asia - Japan 2018」の模様が紹介されています.
2018年12月4-5日に開催された、 Health 2.0 Asia - Japan 2018 の2日目に行われたセッション「加齢に伴うフレイル・精神疾患」で登壇いたしました。
2019年6月8日
2019/06/08-09 G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合でGOKURIを出展しました.
つくば市で開催された G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合 において、GOKURIの展示を行いました。
2018年11月6日
2018/11/06 NHK おはよう日本に取り上げられました.
「誤えん性肺炎を防げ AIで飲み込む音分析」として、 NHKニュース おはよう日本 に取り上げていただきました。
bottom of page